皆、禁止事項をなおざりにしている!
2025-03-22



先日、公園で練習している際…
公園の傍らで、小学校低学年くらいの二人の子供が、ボールの取り合いで遊んでいた。
彼らは、とても普段サッカーを習っているようには見えなかった。
私から見ると、(身体能力に勝る)ボールを持っている子供は、(私が普段から言っている)試合中の禁止事項のプレーのオンパレードだった。
●相手が近くにいる際のインサイド〓アウトサイドのドリブルで、ボールが離れていたり…
●動いているボールをインサイド、足裏で止めていたり…
●仕掛けて、スピードで抜いていたり…
でも、これは、まだサッカーを習ったことがない子供としては、当然のこと!
…だが、しかし、国の威信を賭けてW杯を戦っている多くの代表選手も、これと全く同じことをして、皆自滅している。ただ、違うのは、身体能力が上がっただけ。
つまり、世界中で、サッカー経験を長年積んで切磋琢磨しても、(私の言う)試合中の禁止事項は、一向になおざりにされている。
私のサッカー教室内でも、約10分位で、この試合中の全ての禁止事項を解説出来るくらい簡単なことなのだから、いい加減、皆自覚、認識した方が良いと思う。
逆に、この試合中の禁止事項を知ったら、チャンスだと思うのだが…
世界中のサッカー強豪国は、全く恐れずに足らずなのだが…
[サッカー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット