人とぶつからない!すり抜ける!
2024-09-18



人とぶつからない!すり抜ける!ことは、SNSを見る限り、日本人の特殊能力なのだそうである。
日本人は、駅の改札、交差点、若しくは、人口の密集している場所でも、(海外に比べ)人とぶつからないらしい!
日本人は、センサーのような感覚で、瞬時に距離感を把握し、相手を交わすらしい!
…これを、サッカーに活用しない手はない!
つまり、日本人は、密集地帯では有利だ、ということ。
日本人は、体の動きだけなら、密集地帯において、よりすり抜け、より交わせるはずである!
後は、その体の動きに、ボールが一体化すれば良いだけ!
…そのためには、日々のジンガ、リフティング等の長期間の反復練習で、柔らかいタッチを身に付け、ボールと完全に一体化するだけ!
要は、日本人は、抜本的に、スーパースターに成れる要素がある!ということ
[サッカー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット