パスでもドリブルでも取られれば同じ…でしょ!?
2014-02-12


先日のプレミアリーグで、マンチェスターユナイテットが最下位フルハムと対戦、マンUは、実に73本のクロスを上げたが、結果は、2-2の引き分け。

私は、マンUのクロスの精度を問う前に、失敗を責められずに、よくも73本ものクロスを上げさせてもらえたなぁ〜と思う。

身近な試合で、一人がドリブルで攻め上がり、もしボールを奪われようものなら、鬼の剣幕で怒られ二回目は決して許されないこともあるだろう。

現在のサッカー界は、パスで奪われることには寛容で、ドリブルで奪われることには凄く厳しいと思う。

私は、パスでもドリブルでも奪われれば同じことだと思うのだか…


ドリブルで奪われることも、パスの時と同様に寛容になってもらいたい!

そうした方が、より試合は、面白くなるし、個人技術の向上にも繋がる。
[サッカー]

コメント(全6件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット